神奈川県立新城高等学校同窓会 城友会

未来へ繋ぐ
伝統と魂
Tradition and Spirit,
Carried into the Future

SCROLL

城友会とは About Us

城友会は、神奈川県立新城高等学校の卒業生による同窓会です。
新城高校は、令和6年(2024年)3月で創立63年目を迎え、卒業生数の累計が2万人を超えました。
卒業生のための交流の場を設けたり、後輩たちの学校生活(特に部活動など)の向上のための援助(部活動奨励金)、
学校への寄贈品、卒業生への証書フォルダ贈呈、城高祭への参加などを行っています。

同窓会活動 Activity

4月の入学式や3月の卒業式への参列、6月の総会、9月の城高祭、10月の校歌祭参加、
12月には新卒業生向けの案内書類や卒業記念品(証書フォルダ)の準備を行っています。
この他、奨励金の贈呈として県代表として全国大会に出場などの優秀な成績を修めた部活動や個人に奨励金をお渡ししています。
また、同時に横断幕を作成して正門前に掲示するなどもしています。

コンテンツ Contents

私たちの歩みと、母校の今

新城高校を巣立った私たち同窓生が、今どこでどんな道を歩んでいるのか
——その軌跡を辿りながらご紹介していきます。

懐かしい先生方の現在のご様子、そして在校生たちのクラブ活動の様子を訪ねた実録なども掲載予定です。

世代を越えてつながる“城友”の輪を、
ここからもう一度あたたかく広げていきましょう。






新城高校の歴史 History

お知らせ News

ご登録フォーム Registration

神奈川県立新城高等学校同窓会「城友会」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
ご登録に加えて、寄付・取材などに関するお問い合わせも、以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。

CONTACT US